診療時間
月-火-水-金-土
09:00 - 13:00 15:00 - 18:30
休診日
木・日

〒164-0001
東京都中野区中野5-67-5 SKGT長谷部6階

PERIODONTAL

歯周病の治療

© 2022 Igumi Dental Clinic. all rights reserved.

  • HOME
  • 歯周病の治療

歯周病とは

歯周病は細菌感染することで炎症が起こり、歯を支える骨である歯槽骨が溶かされていく炎症性疾患です。

歯周病は誰にでも罹患する可能性がある疾患ですが、症状を感じない・感じにくいという特性を持っているため、気づいたときにはだいぶ進行していたという患者様も少なくありません。

しかし、歯周病の進行を止める・予防することはできますから、歯周病を正しく理解し、早めに歯科医院で治療を行うことが最も重要であることを一番最初にご理解いただければと思います。

歯周病の原因

歯周病の原因

歯周病の原因はプラーク(歯垢)です。プラークは細菌の塊になりバイオフィルムと呼ばれるバリアを作ります。

このプラークが歯と歯肉の溝に蓄積し、放置されていると毒素を出し歯肉が炎症を起こします。このプラークは一定期間放置されていると石灰化し、歯石となります。

歯石の表面はデコボコしているため、細菌が棲み着き繁殖しやすい環境を与えてしまうことになります。

つまり、歯周病の原因はプラーク(歯垢)です。このプラークを除去する目的で行うのがブラッシングであり、その行為をプラークコントロールと呼びます。

ただ、どれだけ丁寧に磨いていたとしても、磨きにくい場所は必ずできてしまうため、日々のセルフケアと歯科医院でのプロフェッショナルクリーニングの双方を行うことが重要になります。

今すぐ歯周病リスクを
チェック!

多くの方がかかる歯周病。日本の成人が歯を失う原因の第一位といわれています。
あなたは大丈夫ですか? 下のチェックリストに当てはまる項目があるか、確認してみてください。

起床時、口の中がネバネバする

歯ぐきが赤黒くなっている

歯ぐきがブヨブヨしている

歯と歯の間によく物がはさまり、歯のすき間が広がってきている

歯がグラグラする

ブラッシングのときに歯ぐきから出血することがある

硬い物を咬んだときに痛い

最近、歯ぐきが下がって歯が伸びたように見える

冷たい物が歯にしみることがある

口臭がきつくなった

歯ぐきを押すと血や膿が出る

0個
とても健康な状態です。
その健康を維持するため、これからもしっかり口腔ケアをしてください。
1~3個
軽度の歯周病にかかっている可能性があります。
悪化させてしまう前に、お早めにご来院ください。
4~7個
中等度の歯周病にまで進行している可能性があります。
さらなる悪化を防ぐためにも、なるべく早く治療を始めましょう。
8個以上
重度の歯周病かもしれません。
放っておくと歯を支える顎の骨が溶け、歯が抜け落ちてしまう可能性もあります。
すみやかに治療を受けてください。

歯周病の進行段階

歯周病は進行していく疾患です。歯周病は大きく分けて、歯肉炎と歯周炎に分けられます。先程のチェックリストに当てはまる歯周病の進行段階を詳しくお説明します。

歯周病の進行段階

歯肉炎

歯肉炎

プラークの蓄積によって、歯肉に炎症を起こし始めます。

症状としては、ブラッシング時に出血があったり、歯ぐきが腫れてきたりしますが、痛みを伴わないため、「まだ大丈夫」と感じてしまう方が多くいらっしゃいます。

この段階では歯を支える骨である歯槽骨は溶かされていないので、しっかり治療を行えば大きな問題にはなりません。

軽度歯周炎

軽度歯周炎

歯ぐきに軽い炎症を起こし始め、歯周ポケット(歯と歯ぐきの間の溝)が2mm〜4mm程度に深くなります。
この段階から徐々に歯を支える骨が溶かされてきます。優しくブラッシングしても血が出るようになるのが特徴です。

次の段階に行く前に理解してほしいことは、失われた歯は元通りにはならないということです。気づいた段階で早く治療を開始することを強くおすすめします。ちょっと血が出るだけだから歯医者に行くべき?と考えたら、まずは検査をしてもらうところから始めましょう。

中等度歯周炎

中等度歯周炎

軽度よりも更に歯を支える骨が溶かされてしまい、4〜6mm程度まで歯周ポケットが深くなります。

歯ぐきが腫れて出血も見られ、歯がグラつき始め、口臭も現れます。見た目でも歯が長くなったように感じられてくるので、症状が顕著になります。

これを放置すると、歯を残すことが難しくなり、治療の難易度も高くなっていきます。

重度歯周炎

重度歯周炎

歯を支える骨が大きく溶かされてしまい、歯周ポケットも6mm以上に広がります。

歯が溶かされることによって歯が動揺し、食事が噛めない・噛みにくいなど生活に支障をきたしてしまいます。

出血や歯の隙間が目立ち、歯肉も退縮します。また、膿が出てきて口臭もひどくなります。最悪の場合、自然に歯が抜けてしまうこともあります。

歯周病の治療方法

ブラッシング指導

ブラッシング指導

毎日のブラッシングは、歯周病の治療・予防に欠かせません。
患者様一人ひとりに合わせた効果的なブラッシング方法を指導いたしますので、しっかり身につけてお口の健康に役立ててください。

スケーリング

スケーリング

「スケーラー」という器具を使用して、毎日のブラッシングでは落としきれない歯垢や歯石を除去します。

ルートプレーニング

前歯が欠けてしまったとき

「キュレット」という器具を使用して、スケーリングでも落としきれない歯ぐきの深い部分に付着する歯垢や歯石を取り除きます。 仕上げに表面をなめらかにすることで汚れの再付着を防ぎます。

FMD(除菌療法)

 FMD(除菌療法)

FMDとはフル・マウス・ディスインフェクションの略で、「1回で口の中全体を除菌する」ことです。1日で終わらせる歯周病治療で、口腔内細菌を除菌し、歯周病の原因菌も一掃します。

歯周病の成功のポイント

歯周病の成功のポイントは、2つあります。それは、早期発見・早期解決とセルフケアの質を高めることです。

歯科医院に来る回数よりもご自身で歯を磨く回数のほうが多いので、ご自身でプラークコントロールを継続することがとても重要になります。

もちろん、正しいセルフケアを習得するためには歯科医院で歯科衛生士からしっかりとブラッシング指導を受けることが大切です。

メンテナンス

歯周病かな?と思ったら

歯周病のチェックリストに当てはまる症状があり、「歯周病かな?」と思ったら、迷わずにご相談ください。

治療を早く開始できればできるほど、歯を残せる可能性が高まります。まずは検査だけからでも承っておりますので、お気兼ねなくご予約ください。

虫歯・歯周治療

INFORMATION

新着情報

RESERVATION

診療予約・矯正相談

診療のご予約・矯正のご相談は以下より
ご連絡ください。
皆様のご連絡をお待ちしております。

診療時間
月-火-水-金-土
09:00 - 13:00 15:00 - 18:30
休診日
木・日

〒164-0001
東京都中野区中野5-67-5 SKGT長谷部6階

ACCESS

アクセス

最寄り駅 JR中野駅 北口より徒歩3分

待合室
外観